ガイドの皆さんの親身な対応のお陰もあって貴重な思い出となりました。
Shige
写真のデータを見て改めて感動し、思い出に浸っています。
丹野 薫
日本人スタッフがいて、みんな親切に対応してくれます。
chiharu iwata
素晴らしいオーロラを見ることが出来たばかりでなく、ユーコンで魚を釣ることが出来たことは忘れられない思い出になりました。
FUKUSHIMA
オプションを沢山した事により、オススメしていただいたお店に行く事が出来なかったし、ホワイトホースの空気感が凄く良かったので、再度訪れようと決めました。
辰巳 綾子
ホームページの写真掲載、有難うございます。 早速親戚、知人に観ていただくよう、連絡しました。
Mr. & Ms. OKAMOTO
この度は大変お世話になりました。僭越ながら体験談を綴らせて頂きます。
Kyoka KO
夜になりホテルから車で約 30 分離れた施設に向かいそこからオーロラが見れるのを待ちます。そちらではヤートの中やティッピーとよばれる大きなテントの中で焚き火をしマシュマロなどを楽しめました。
Ayumi Inoue
オーロラツアーありがとう! メッセージ: ホームページギャラリーに記載され、ホワイトホースでのオーロラに感動が蘇ります。4日間連続でのオーロラの素晴らしさは脳裏に焼き付きました.
SHUICHI NAKAGAMI
イエローナイフの選択肢もありましたが、ホワイトホースは人も少なくのんびりしていてこちらを選んでよかったです。
HARUHIKO MASUDA
アラスカにまで足を延ばす事ができて(エメラルドレイクにも!)思い出に残る旅となりました。
谷 幸雄
また『Skagwayのツアー』では時間が遅ければ見られなかった美しい湖や今がピークの紅葉も見る事が出来ましたし、電車からは日本では見る事のない雄大な景色を堪能出来ました。
野生動物とタキーニ温泉半日ツアーについては、ちょうど黄葉の季節にあたっていたため、素晴らしい景色と雄大な自然の中で、めずらしい野生動物にたくさん出会えたのには、本当に感動しました。
KEIKO YAMADA
皆様には大変お世話になり、さらにとても綺麗なオーロラを見せて頂き大変ありがとうございました。自宅での日常に戻って休暇中の仕事を取り戻すことに追われてるうちに、あっという間に半月以上が経ってしまい、お礼を申し上げるのが遅くなってしまいました。
津留 信彦
少人数でのオーロラ鑑賞(程度の差こそあれ毎日見られるラッキーさ)、野生動物と温泉、アイスフィッシングと大いに楽しむことができました。
Yoshikazu Kurihara